バリ島でのタイハーバルボール勉強会は、2014年2/7(金)~14(金)に予定しています。
詳しくはこちらをどうぞ。
タイハーバルボールマッサージの魅力とは!?①温圧効果…じんわり体を温め、マッサージ。
②芳香効果…蒸気による穏やかな香りが心身をリラックス。
③薬草効果…ハーブの有効成分が皮膚から浸透。
温める・揉み解す・香り・薬効成分の相乗効果が期待できます。
ハーバルボールの中味は!?ぽんつくショウガ(筋肉痛の解消)、 ショウガ(発汗作用)、ガジュツ(肌の保湿効果)、レモングラス(芳香効果)など11種類。植物の生命力がぎっしり詰まったハーバルボールは、私達を健康へと導いてくれます。
こんな方に最適です。冷え性、肩こり、腰痛、筋肉の緊張、便秘、関節痛、消化器系不良、生理痛等を和らげます。顔・頭部への手技は副交感神経優位へと導き、身体をリラックスさせ、精神的に落ち着かせる効果があります。
※上記はタイ国の臨床データ報告に基づき、個人差があります。
タイ保健省によりタイ伝統医療開発局も設立されハーブ療法は、盛んに行なわれています。それゆえでしょうか、タイのハーバルボールの品質、技術は、ピカイチ。
質の高いハーバルボールを体感下さい。今回の勉強会では、タイ王室所有の広大なハーブ農園
「サムンプライ(タイハーブ)ファーム プロジェクト」で作られたドライハーバルボールを使います。完全オーガニック栽培のプロ仕様です。効能を活かしたハーブの配合、体に当てたときの心地よさ(重さ・感触)、持ち易さ(押圧のしやすさ)等が研究され、職人技で手作りされています。抜群の香りの良さもお楽しみに。
サムンプライファームプロジェクトを画像で紹介・こんなに安くていいの!?施術には、大きめハーバルボール(150g)×2個を使います。
1つ、285円、2こセットでなんと570円。
購入先はこちら→
サムンプライファーム プロジェクト公式サイトQ.バリ島でならもっと安いの探せる?A.数倍の価格かと。品質も不明。
なんでこんなに安いの?ハーブ農園は、ロイヤルプロジェクト(タイ国王が中心となる地域活性プロジェクト)の一つとして、農家の方たちに無償で提供されていることが理由の1つ。それでも、以前は、1つ1500円程。こうして、高品質のハーバルボールが気軽に安く購入できるようになったのは、今回の勉強会で指導頂く、日本人先生の尽力のおかげと思っております。タイに渡り8年、プロジェクトのメンバーとして今も活動を続けておられます。
どのくらい使えるの?一度つかっても、冷蔵庫保存で1週間もち、施術時間では、3時間~6時間が使用の目安。
ドライハーバルボールの誕生秘話タイでは、身近にハーブが手に入ることから、生のハーブを使うことが一般的でした。しかし、先の「サムンプライファーム プロジェクト」の使命である、“山岳民族の生活支援とハーバル製品の普及活動 ”がありました。そこで、プロジェクトメンバーは独自に研究を重ね、ドライハーバルボールをタイで初めて商品化させ、多くのメディアの注目を集め、今では、日本を始め広く海外に輸出され、ハーバルボールマッサージは、広がりを見せています。
新手法でハーバルボールをマッサージの主役に元々は、生のハーバルボールで、タイマッサージやオイルマッサージの後に30分程度行なわれるのが主流。手法は、柔らかいので、ペタペタとスタンプのようにハーブの有効成分を肌に浸透させるもの。そこで、ドライハーブならではのある程度の硬さを活かした、気持ちよい圧がかかる、新手法が研究され、単独の全身60~120分マッサージメニューとして十分成り立ちます。ハーブに触れる時間も長くなり効果度アップ。肌のあたり具合も心地よいようハーブの調合も研究
筋肉にアプローチするオリジナルマッサージ手法勉強会では、タイで初めてドライハーバルボールを世にだした、産みの親オリジナルの技術を学びます。今までなかった技術で、他では学べません。筋膜組織に対して様々な角度からアプローチすることにより全身のコリをほぐすことが可能。また技術修得により、手指などの施術では難しい「関節へのケア」、例えば老化による関節の滑液・軟骨の減少による痛みなどの軽減にも効果があり、リンパ節や動脈管へのアプローチも得意とするところです。
ドライハーバルボールの威力とプレゼント!薬効性を期待するなら余分な水分を抜いて成分が凝縮しているドライハーブの方が3倍近く上だと言われています。生と比べると同じ重さだったらドライハーブの方が有効成分をよりたくさん含み、その威力を発揮してくれます。お茶にする場合も生よりドライハーブティーがより効果的。
そこで、タイの先生からプレゼントがあります!自然の恵みが詰まった、効能別オーガニックハーブティーをお持ち帰り頂けます。勉強会の合間にも、ハーブティータイムあり。さらに、お楽しみ企画ありタイ伝統民間療法の中でも最古の治療法の一つ、ハーブテントを設置、体験頂く予定。サウナの温熱効果とハーブの薬効効果で、美肌・デトックス効果あり。ハーブづくしをどうぞ、お楽しみに。
ハーブサウナテントとはバリエステとの相性は?同じアジアの伝統療法ですから、相性もぴったり。バリ島のスパでも、バリニーズマッサージの後に、ハーバルボールを使っています。人気の高いルルール(ボディスクラブ)の前に、体を温めるハーバルボールマッサージでもいいですね。
クリームバス(髪のトリートメント)やリフレクソロジーでは、必ずといってよいほど首・肩・腕のマッサージが入りますのが、オイルのべたつきが気になる方には、ハーバルボールが喜ばれると思います。(短時間の利用なら、電子レンジで温め気軽に利用できます。)
あ、忘れてましたが、フェイス用の小さめハーバルボールもあります。体よりも、気持ちよいかもしれません。顔のツボに温かいハーバルボールをゆっくり、じんわり転がしマッサージ。この後に、バリ伝統のフルーツ等をつかったナチュラルフェイシャルで、さらに贅沢な癒しの休日へ誘ってはいかがでしょうか!?
最後にもう1つ、お付き合い下さい。セラピストにも嬉しい効果!?実際に、ハーバルボールマッサージをして、感じることがあります。
蒸し器で熱々に蒸し、蓋を開けて取り出す度に、ハーブの蒸気でお肌しっとり、湿度も確保でき乾燥したお部屋に最適。穏やかなアロマテラピー効果で、集中力アップ。
一番は温度管理が重要な施術だけに、よりお客様に集中して向き合えること。熱々のハーバルボールを最適温度にして押し当てますが、体感温度は人それぞれ。お尻や足と部位によっても感じる熱さが異なります。好みに合わせ、温度をいかにコントロールするか、集中せずにはいられませんでした(ホットストーンのように、熱々を素手で持つ事はなく、持ち手にタオルを巻いて使うので、その点は扱い易し)
実は、セラピストの居眠りというのがあったりします。仕事の慣れ、うす暗い照明、癒しの音楽、お客様がウトウト始めるとき、セラピストもつられて、ボーっとしたり、施術中に他の事を考えてしまうなど。
そして、ハーバルボールマッサージは、お客様に集中することの大切さと楽しさを教えてくれるように思います。
皆さまのご参加を心より、お待ちしています。
スポンサーサイト
テーマ : ヒーリング セラピー マッサージ - ジャンル : 心と身体
コメントの投稿