生徒さんが滞在されているサヌールのお宿にお邪魔してきました

。
お宿の紹介ブログ記事はこちら
こんな、美味しい鍋をみんなで囲みましたよ。
お宿の奥様は、料理上手。鍋には、お手製つくね入り。しめは、手羽のだしがきいた汁で、うどん。バリ島で食べるとまた格別です
。
生徒さんに声をかけて、みんなで囲んだり、そんな和やかな心地よさからか、卒業生徒さんがバリ島入りされる時は、リピートして泊まる方が本当に多い。それに、バリ人のご主人は、何かと頼りになる存在感もあるからですね~
。
鍋を一緒に囲んだMちゃんは、バリスパトレーニングセンターで、昨年3ヶ月コースを学ばれ、今はオーストラリアでワーホリ中のところ、バリ島へバカンス。 「オーストラリアはどうですか?」と伺いました
。
セラピストとして、お仕事されていて、昨年12月は、1日8人~9人、働きづくめだったとのこと。バリ島では、「忘れられない最高の留学」とコメント頂いてましたが、オーストラリアでも、ルームメイトとの出会いに助けられたり、いろんな体験が本当に楽しそう。ただ、バリ島と違って、「物価が高いーっ」と
。
バリスパ1ヶ月コースのKさんは、現役セラピストさん
お仕事をお休みされ、バリ島へ。バリニーズマッサージや指圧のメニューがある職場で、5年目を迎え、「外の世界にでると視野が広がりますね~」とのこと
。
そして、バリ島在住のお二人の方ともご一緒できて、よく食べて、話して、ありがとうの1日でした。
こちらのお宿には、間もなく、やはり昨年卒業の生徒さん、Aさんが合流。世界の旅の途中、マレーシアからバリ島入り。そのちょっと後には、スクールで意気投合された卒業生徒さん3人の方が、ルームシェアでバリ島入り。賑やかになりそうですね

。
お一人は、4月に開業の予定があり、買付もあって忙しそう。なんと既に、予約も入り、お客様第一号は、今回、一緒にバリ島入りのAちゃん。ジャムースパスクールとバリスパトレーニングセンターで、それぞれ通われたスクールは違っていましたが、今では、日本でもよく会い、、心の励みにもなるそうです

。
お一人お一人に、バリ島エステ留学を通して、素敵な出会いが生まれますように、心からお祈

by uzuki
スポンサーサイト
テーマ : バリ島 - ジャンル : 海外情報
コメントの投稿